世間は三連休。
いかがおすごしでしょうか。
シャンプー選びについてもう少し書こうかと。
ノンシリコン
なにがいいのか悪いのか??
ノンシリコンのほうがいいんじゃないの?
などなどいろいろ言われるのですが
ノンシリコンだからいいってわけではない
シリコンってのはとくに肌についたところで
なにがあるわけでもありません
シャンプーに入ってるのは粘度調整だったり
手触りをよくするために入ってたりします…
いろいろな理由があって入ってます
『最近ノンシリコンシャンプーに変えたんだよねぇー、でも洗った後キシキシするからトリートメントしっかりつけてるー』
みたいな人いますが。
トリートメント、シリコン入ってます。
それはお伝えしたい。
結局は皮膜をつくって保護したり、
手触りを良くするのが目的なのです。
頭皮や皮膚についたところで
皮膚は新しく生まれてきてますので
とくに気にしなくても…🆗
大事なのは
洗浄成分
つまりは
界面活性剤
なんですね。
それはまた次回…
では…!
0コメント