平均賃金



平均賃金は上がるけど

美容室値下げの波はまだおさまらないの?

神奈川の最低賃金は930円?

俺高校のとき700円代だった気が…

1日8時間働いて7440円
仮に時給1000円で
8時間で8000円

一方業務委託美容室

歩合率40〜45%くらい?

8000円稼ぐには

最低でも20000円の売上

委託のカットカラーが安いとこだと3000

あとは5000くらいのとこもありますかね??
まぁ5000円だとして

20000やるのに4人のお客さん。

1人1.5〜2時間かけるとしても
6〜8時間かかる。

トリートメントとかして単価あげるんですけど。

実質最低賃金とあんまり変わらないのでは??

わりと朝から夜までいさせる委託美容室も多いみたいだし。

辛い思いとかして

カットできるようになったりして

カラーできるようになったりして

パーマできるようになったりして

もっともらってもいいと思いません?

安いのが悪いとかではなくて

自分を安売りしないでほしいなーってこと

店長クラスの美容師が

カットカラー5000円とかでやってたら

もったいないと思うんですよね…

自分でしっかり料金決めて

そのぶんお客さんもしっかりやって

そしたらしっかりしたお金貰えるはずの

美容師。


うちのお店使ってくれたフリーの美容師さん

売上17000円
時間3時間
報酬10000円ちょい

1日3時間でもこんくらいは稼げるのが

よくないですか?

僕ら美容師の仕事は

原価だけでいったらそんなにしない仕事です。

でも、専門を卒業して

シャンプーマンして

居残りして練習して

モデルハントして

モデルハントがナンパだと思われて
シカトとかされて

でもハントして

一生懸命した結果の

今があるので

それなりの金額はいただきます。

もちろんまだまだなところはあるので

いつも勉強はしなきゃなんですが

適正価格が人それぞれなんだと思いますけど。

僕はマンツーマン美容師なので

予約詰め詰めにしたりしたくないので

料金はめちゃめちゃ安くはしません。


もしかしたらそのうち少し値上げするかもしれません。

それか値段変えずにチップ箱でも作ろうかな。

いろんなことやっちゃうと思うんですが

よろしくお願いします。




hair salon caco. 横浜市泉区 中田駅徒歩1分の美容室

サイト移行しました! 下のリンクより飛んでください! お問い合わせ、ご予約などはLINE@より!! 友達追加ボタン、または @qjc4850j で検索お願いします。 @も忘れずに検索してください!

0コメント

  • 1000 / 1000